![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=476x10000:format=jpg/path/s1c05f52184fcfb4e/image/ieeb0ea21d69dcc5d/version/1533374549/image.jpg)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=475x1024:format=jpg/path/s1c05f52184fcfb4e/image/ic7e361837fe42b2b/version/1533374997/image.jpg)
先週の台風12号の小田原被害がまだ記憶に新しいところですが、沖合で発生した13号もまた、油断ならない気配です。
進路予想がまだ定まらないので何とも言えませんが、前回のように西に進む可能性もあるようです。
大型連休を目前に控え、観光地の小田原は掻き入れ時だけに、台風は痛い。
少ない魚の仕入れを争う熱戦になりそうです。
ただ前回、TVの報道が伝えたように小田原から熱海にかけての漁港は大ダメージを負ったわけですが、わずかな日数で復帰してきた漁師も多く、小田原漁師の底力を見る思いがしました。網が流され、船がひっくり返っても、何とか漁をしてくれました。まだ復帰できていない漁師さんもいますが、皆で台風シーズンを乗り越えたいです。